kionachiの日記

中野でコミックやラノベの装丁やテキスト仕事や社長などをしている木緒なちの日記です。

ヘイトの向かう先

 先日、仕事関係で溜めたヘイトをツイッターで流してしまい、そのせいでフォロワーの方の心を傷つけてしまうということがあった。後から読み返してもなんとも感情的な、何の解決にもならないことを言ってしまったと思う。

 自分は元来、かなり感情の起伏が大きく、カッと頭に血が上る傾向があった。それをいわゆる社会的倫理観で抑えていたのだけど、時折、先のように表へ出してしまうことがある。年齢的、経験的に社会生活を大きく変えるのは難しい状況ではあるけれど、今一度、こういった『ヘイトを溜めた際の対処』について考えてみることで、先のような行為を減らせるように努力しようと思う。

 

 ごく普通に働いていると、ヘイトというのはすぐに溜まる。他者との差異、社会との差異が一定量を超え、それが明確に自分の不利益につながった時、あるいは自分が努力して出そうとした結果が、誰か、もしくは団体の行為によって無駄なものへと成り果てた時、ゲージはすぐに満杯になる。

 ヘイトには必ず原因がある。たとえば自分の制作した商品が売れなかった、というケースだと、タイミングの善し悪し、ニーズに合っていたかどうか、単純な品質の問題、営業・販売の問題、発売後のユーザーの反応、など、いくつかの要素が思い浮かぶ。

 ここでヘイトの向かう先を、内向けと外向けで分けて考えてみる。

 内向けの場合、その原因は自分になる。タイミングを計り損なった、ニーズを把握しきれなかった、営業や販売も兼業していた場合は、その対応や方法にも原因が考えられる。何より、品質向上についてクオリティラインに達しなかった、という点が最初に挙げられるだろう。その際、ヘイトの解消は次の機会に自助努力することでいくぶんかは達成できる。あまり内に向けすぎると自己嫌悪に繋がり、努力ではなく自分を責めることにつながりかねないのでバランスが必要だが、改善に向かう可能性があるだけ、ずっと健康的だ。

 しかしこれが外に向かうと、一気に物事が壊れ始める。タイミングが悪いのもニーズに合わないのも社会のせいだ、売れないのは営業が悪いからだ、品質が向上できなかったのは仕様を途中で変えた○×のせいだ、何より、良い物であるはずなのに、アマゾンレビューでクソミソに叩いたあいつのせいだ、あいつは何だ、どこどこのメーカーの奴に違いない、よおし、俺もあいつを

 書いていて自分でもまた過去のヘイトを思い出しそうになったけれど、おおむねこんな感じだと思う。原因を外に求めると、とかく汚れた物が噴出し、一瞬で周囲は汚れていく。何より便利なのは、外に黒い物を向けることで、自身は汚れなくて済むということだ。内向きにすると、内部で黒い物を処理するのに時間も労力もかかるため、結果、自分が苦労することになるのだけれど、外にまき散らせば苦労もなく、人が同意すれば更に楽になる。仲間が増えてどこかに攻撃することまでできれば、叩きのめす快感まで得ることができる。もちろん、原因が明らかに外に存在する場合もあるのだけれど、真っ当なクレーム、意見の範疇を超えた瞬間から、それは別のおぞましい物へと変化していく。

 そして外に向けたヘイトは、様々なものにリンクして増殖する。よほど具体的に対象を決めて発したヘイトであっても、受け取る人によって如何様にでも解釈され、広がっていく。

 たとえば、対象がアメリカだとしよう。アメリカで購入したなにかの商品が劣悪だった。それをツイートで糾弾する。『アメリカのショッピングサイトで買った○○○がひどかった。やっぱりか。最悪だ』アメリカに限らず、海外のサービスでは日本ほどのケアを受けられない場合が(あくまでも世間的イメージとして。実際は逆のことももちろんある)広がっているので、いい言葉ではないが、強く周囲から非難される類のコメントではないと思う。

 しかし、これを当のアメリカの人、それも自国におけるサービスのイメージがあまり良くないことを憂い、改善に向けて努力している人が見れば、その瞬間、ヘイトのゲージは急速に上がるだろう。これだけ頑張っていても、やっぱり他の人はこういうイメージを持つし、実際にそんな物を売っている人もいる、どうしようもない、と。こうしてヘイトがヘイトを生んでいく、わかりやすい悪循環が発生する。いいことなどどこにもないのである。

 ではどうすればいいのか。あまりに単純すぎてわざわざブログで言うようなことでもない気もしてきたけど、要は最初に書いた通り、なるべく物事を内に向けて処理するようにすればいい。原因を分析し、それを解決し、処理する。自分の出したゴミを自分で片付けるということだ。

 とはいえ、これも先に書いた通り、ヘイトを内に向けすぎると心が真っ黒になり、いわゆる魔女化が進行してしまう。そんな時は何かを以てして浄化するしかない。以前にも書いた通りアニメを観るのがいいように思う。ありがたいことに、最近は各クールごとに犯罪発生率軽減枠(勝手にそう呼んでいる)の癒しアニメがだいたい一本は含まれていて、ヘイトを溶かすのに丁度いい処方箋となっている。『のんのんびより』を観よう。長らく付き合いのある先輩の渡辺僚一さんが一年ほど北海道へ移住することになり、昨日その送別会を行っていたのだけど、かつてジャイアント馬場から若手レスラーに間違えられた経験を持つ風貌の渡辺さんによる「にゃんぱすー」でさえ、場を和ませるのに十分だった(渡辺さんも『のんのん〜』を観ていた)。稀勢の里の黒星で溜まったヘイトがわずか一言で緩和したのだ。素晴らしい。

 最後はオチっぽくなったけれど、ヘイトは内々で処理できる分は処理しましょう、外に向けるとそれは必ず拡散して皆を不幸にします、ということで。自分も今後、本当に気をつけようと思っている。